What's New
支度中。
着るから始める大人の普段着物。
難しいルールはいったん忘れてまずは着る。着崩さない、着崩れない、苦しくない…昔ながらのかんたん着付けと洋服目線の独自のアレで「自分で着られたらいいな~」をするりと叶えます。
「忙しい」を理由に遊ぶ事を置き去りにしている大人達。
自分を納得させる理由が必要ならば、着物は恰好の自己説得材料になるでしょう。最近着物にハマってます♡このおまじないは遊び心を一瞬で取り戻せるのですから。
ケの日(普段の日)の着物にこそが日々の想い。
着る事は、繋ぐ事。箪笥に眠る名も無き和裁士さんの手仕事を、そのお着物の持つ物語を着て、観て、撮って、愉しんで、絶やす事なく繋いでまいりましょう。